
引用:雨のパレード公式Twitterより
今回は、4人組ロックバンド『雨のパレード』について話したいと思います。
雨のパレードって?
雨のパレードは、2013年活動開始、2016年にメジャーデビューを果たしています。
冒頭でも言ったように、4人組バンド(ボーカル、ギター、ベース、ドラム)で活動しています。

左から
- ドラム:大澤 実音穂(おおさわ みねほ)
- ベース:是永 亮祐(これなが りょうすけ)
- ボーカル:福永 浩平(ふくなが こうへい)
- ギター:山崎 康介(やまざき こうすけ)
となっています。
このバンドで最も有名な曲、Tokyoを聞いてみましょう。
www.youtube.comこの曲は『New generation』に収録されています。このアルバムは雨のパレードの魅力を一番楽しめるアルバムです。
バンドのジャンルとしては、モダンかつ幻想的な楽曲が多く、アートロック・プログレッシブロック(簡単に言うとイギリス的なロック)ではないかと思います。
The 1975というイギリスのロックバンドがいるのですが、それに近い感じもあります。
下はThe 1975のChocolateという曲です。
もしかしたら影響を受けているのかもしれませんね。
雨のパレードのここが良い
歌声、メロディ、サウンド全部が完璧なんじゃないんかってぐらいうまく融合していますね。
また、ギターを弾いている僕個人としては、ギターサウンドがとても好きです。
真空管を通した温かみのあるクリーンサウンド
いや~、いいですねヽ(´ー`)ノ
そして、
雨のパレードは芸術性が高く、MVも素晴らしいです。
監督はフリーランスフォトグラファーである Mitch Nakano さんが担当しているみたいです。
特に『Tokyo』は光の使い方が素晴らしいですね。 2:26秒あたりの演奏中のシーンですが、
色温度のグラデーションが素晴らしいと思いました
床に置かれた色温度が高い白熱灯と左右から淡く光る色温度が低い照明
幻想的な感じとナチュラルさが上手に組み合わさっていて完璧ですね。
と思えば、白熱灯の位置が上になっていたり、
あれ?
と思って、気付けばもう一度見返していました。
あとはあれですね、
ボーカルの表情が良い(‘ω’)
めっちゃ感情こもってるようにに見えるし、気持ちよさそうに歌ってる
見てるこっちまで歌いたくなりますね。
なんとなく思ったことは、ボーカルの顔は松坂桃李と大東 駿介を足して割ったような感じ(笑)
そんな彼らですが、ついに新曲がリリースされます。
2017.8.23(水) 『shoes』がリリース!!
www.youtube.comshoesはショートバージョンがYouTubeで、フルバージョンが、Gyaoで公開されています。
古い感じの映像、かすれたノイズが乗っている、フィルムカメラで撮ったような映像4:3のアスペクト比でノスタルジックを感じてしまうこのMV、めっちゃエモいですね。
曲も、透明感、残響感が素晴らしいです。歌詞のイメージにピッタリというか、やっぱりこの歌詞+イントロから引き込まれてしまう音楽があってこその雨のパレードといったところでしょうか。
他の曲も非常に楽しみです。
まとめ
どうでしたか?
雨のパレードの曲いいですよね。
僕はよく夜に聴いています。
特に、バスの中で揺られて聴いている時間に聴くとめっちゃ心にしみますね。
これからの期待が高まるバンドですので注目していきたいと思います!
では(‘ω’)ノ
[…] […]