マウスってPCの中でもかなり重要度高いですよね。
ずっと使うので、ちょっとしたことでイライラとしてしまいがちです。
僕も昔は自分の使っているマウスに不満を感じていましたが、
ここ1,2年ずっと快適に使用できているマウスがあります。
それがLogicoolのワイヤレスマウスM545
有線マウスからワイヤレスマウスに変えようと思っている人、
今のワイヤレスマウスに不満を感じている人にかなり強くオススメしたいこのマウスを紹介します!
見た目

使い始めからかなり経過しているのでちょっと汚れています…( TДT)ゴメンヨー
低価格たいなのに、高級マウスのようなマット感、サラサラ感があります。
天面はマット感あるのプラスチック、サイドはサラサラなゴム。
レシーバーも小さくスペースを取らない作りになっています。
左側にはボタンが2つ付いています。
ボタン数
左クリック、右クリック、ホイール、ホイール押し込み
とここまでは普通のマウスにもあります。
このマウスはさらに追加で、
左側前ボタン、左側後ろボタン、ホイール左押し込み、ホイール右押し込み
と合計8ボタンあります。
さらにこのボタンはカスタマイズすることができます。
ボタンのカスタマイズ

Logicool Optionsというソフトを使って右、左クリック以外のボタンをカスタマイズすることができます。
ショートカットや、電源関係などいろいろな設定が可能です。
ちなみに僕は、
- ホイール右押し込み:コピー
- ホイール左押し込み:ペースト
- 左側面前ボタン:ウインドウ最大化
- 左側面後ろボタン:ウインドウ最小化
に設定しています。

ポインタの速度を変更することも可能です。
スムーズスクロールという項目がありますが、これを有効にするのはオススメしません。(狙った位置にスクロールしにくい)
ソフトは下URLからダウンロードできます!
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/wireless-mouse-m545/downloads
電池持ち

単3電池一本で約18か月ほど使えます。
On / Off スイッチと自動スリープモードで電力の節約にもなります。
僕の場合、Amazon充電池を入れているので実質無限に使用できます。
使用感
クリック感はカチッという感じで押し心地は割といいです。
流行りの静音マウスではないのでクリック音は若干大きめ。
マウスホイールの軸に金属、その外側にゴムなので軸の安定感と人差し指でのホールド感が良い感じです。
電池一本のおかげで、重さも重すぎず軽すぎず(154g)と、良い感じです。
価格
やっぱり気になるのが価格
これだけの機能があれば高いんじゃないの?と思うかもしれませんが、
なんとAmazon価格は1,980円 という安さ。
しかも今なら20%OFFクーポンが配布中です!恐ろしいほどの値引き…
絶対買いのチャンスじゃないか!?
さいごに
このマウスのレシーバー(Unifyingレシーバー)は同じlogicoolのワイヤレス製品を6台まで登録できます。ワイヤレスキーボードを追加購入してもUSBを追加で挿す必要がないのでとても便利!
僕はこのマウスでとても快適なPCライフを過ごせています。
ブラウジングもゲームもこれで十分ですね。
気になった方はAmazonでチェックするのもいいとおもいます!
では(‘ω’)ノ
[…] http://www.hitsujisystem.com […]
[…] http://www.hitsujisystem.com […]