どうも!2ヶ月で-11kgを達成したあきよしです!
ダイエット最中に気になるのが摂取カロリーですよね。カロリーを摂りすぎないように食事制限をする人は多いです。
食事制限の中でも一番手軽にできるのが置き換えダイエット
一食を置き換えるだけで1日の摂取カロリーを抑えるというだけのダイエット方法です!
何と置き換えたらいい?と思っている方にオススメしたいのが
プロテイン&サプリです!
今回は、プロテイン+サプリのメリットについて自分の体験をまじえながら紹介します!
目次
置き換えダイエットの基本
置き換えダイエットは全食を置き換えるのではなく、一食or二食をカロリーの低いものに置き換えます。
一般的には、朝食やカロリーが高くなりがちな夕食を置き換え一日の総カロリー数を減らします。
置き換えダイエットならではの効果
総カロリー数を抑えるということは、それだけで痩せることにつながります。
じゃあ一食抜けばいいんじゃない?と思っているかもしれません。
それではダメなんです
どうしてダメ?
食べずにいるとカロリーを消費しにくい身体になってしまいます。これはよく聞く話ですよね。
それだけならまだしも、空腹などの満たされない気持ちから、暴飲暴食をしてしまってダイエット失敗したり、最悪の場合摂食障害や、それによる自制心の低下で犯罪を犯してしまうことまであります。
そうはなりたくないですよね?
なりたくないなら置き換えダイエットをしましょう。
食べないダイエットよりも、健康面、心の面でしっかりとした軸のある生活を送ることができ、継続的なダイエット生活につながります。
僕は、これをしなければダイエットは続いていなかったかもしれません。
ダイエットの継続には食事が非常に重要です。
選ぶべき食べ物
『置き換える』において一番大事なことは、バランス良く栄養を摂取できるものを選ぶことです。
バナナだけという置き換えダイエットもよく見かけますが、これでは、身体の形成に大切なたんぱく質が摂取できません。
バランスの良い食事をいかに低カロリーで行うかを前提に、置き換える食べ物を選びましょう。
プロテイン+サプリがオススメな理由
必要な栄養素を効率良く摂取できる
置き換えダイエットで野菜を選んでいる人に不足しがちな栄養素はたんぱく質です。
また、プロテインのみを飲んでいる人に不足しがちな栄養素はビタミン、ミネラルです。
これらを効率よく摂取できるのが、プロテイン+サプリです。
たんぱく質を効率よく摂取するのは、プロテイン以外ほとんどなく、サプリで摂取することも困難です。
しかし、ビタミン、ミネラルはサプリでの摂取が可能なので、この組み合わせがかなり効率がいいです。
準備に時間がかからない
たんぱく質をプロテイン以外で摂取しようとすると、肉系の食材を使った料理をしなければいけません。これでは、食べるまでに時間がかかってしまい、忙しい朝などでは準備できない可能性もあります。
しかし、プロテインだと、『振って混ぜる』これだけです。
もろもろの時間を含めても調理時間わずか1分たらず。
プロテインと一緒にサプリも飲んでしまえば、食事にかかる時間は3分ほどです。
これならば、忙しい朝でも朝食を抜くことなく摂取することができます。
痩せるための成分が入っている
モノにもよりますが、ダイエット用のプロテインもあります。
僕が飲んでいるザバスのプロテインは、ガルニシアエキスと呼ばれる代謝、脂肪燃焼効率を上げるエキスが入っています。
これを飲み始めてから2ヵ月ほど経ちますが、ほんとに効果があります。さらに筋肉も付くようになるので現在、体重82キロですが、見た目は70キロぐらいと言われるぐらいにまで体型が変わりました。
栄養の摂取とともに、痩せやすい体作りまでできてしまうので、ダイエットの効率も飛躍的に上がります。
DHC マルチミネラル60日分 180粒
DHC マルチビタミン (60日分) 60粒
山本漢方製薬 大麦若葉粉末100% 徳用 3g*44包

僕のおすすめの飲み方は、きなこ+青汁粉末です。一度試してみて下さい。
まとめ
置き換えダイエットで重要なことは摂取カロリーを減らしつつ栄養バランスの良い食事をすることです。
プロテイン+サプリの置き換えは栄養摂取の効率がいいだけでなく、時間的にも効率が良いのでかなりおすすめです!
痩せたいからといってむやみに摂取カロリーだけを減らすダイエットはやめましょう。
ダイエット目的じゃなく、朝食を食べる時間がない人にもオススメなのでぜひ試してみてください!
では(‘ω’)ノ