ダイエットすればどれだけ痩せるのかは気になるところです。
僕は、ダイエット開始から1か月が経過しました。
今回は、その一か月でどれだけ体重が変化したのかをお伝えします。
夏に向けてこれから痩せたいという人も是非見てください!
ダイエット1か月目経過報告
まずは、前回の記録のおさらいです。
- 体重:94.1kg
- 体脂肪:26.2%
- 内臓脂肪レベル:15(高い)
- 骨格筋肉率:33.0%(標準)
- 体年齢:46歳
- 基礎代謝:1993kcal
- BMI:31.7(身長173cm)
体重が過去最高でそろそろ100キロに到達するんじゃないか心配になるほどでした。
その他の結果もかなり悪く、改善しないといけないものばかりでした。
詳細はこちらの記事をどうぞ
痩せることを決心し、1か月間頑張った僕の体はどうなったのでしょうか?
ダイエット結果
- 体重:86.9kg ←-7.2kg
- 体脂肪:26.2% ←-2.7%
- 内臓脂肪レベル:12(やや高い)
- 骨格筋肉率:35.0%(標準)
- 体年齢:41歳 ←-5歳
- 基礎代謝:1898kcal
- BMI:29.2(身長173cm)
特に気になる部分の変化を大きく表示してみました。
なんと体重は約-7キロ
ダイエット開始前の僕の予想では1月-4キロほど落ちるだろうと考えていましたが、その倍ほど落ちました!!
これは嬉しい(*´ω`*)
1キロ痩せるごとに基本給1万円上がるという嘘を信じて今まで頑張ってきたかいがありました(笑)
頑張ってるしアマゾン欲しいものリストのリンク載せてもいいよね?(笑)
ブロガー友達も少ない弱小ブロガーですが、ちょっとだけ期待してます(笑)
アマゾン欲しいものリストのリンク↓
改善しないといけない項目はすべて改善の方向に進んでいます。
体型の変化
前回記事での僕の体型と比べると順調に痩せ始めてはいますが、まだまだ目標体重には到達していません。
目標体重は67キロなので、あと20キロの減量が必要ですね(笑)
さて、僕がダイエットのために行っていることは
- 運動
- 食事制限
- 現状把握
- ダイエットでしてはいけないことの調査
です。
上記2点についてはこちらの記事で書いています。
3つ目4つ目については次の章で大きく絡んできます。
ダイエットで重要なこととは?
それは継続です。何にでも言えることですが、ダイエットは諦めてしまう原因となる甘い誘惑が多いです。
そのために必要なことは、
現状把握とダイエットでしてはいけないことの調査
です。
現状把握
まず現状把握についてですが、
ダイエットの楽しさは、痩せている実感を得ること
これ以外に無いでしょう。
それを最も感じることができるのは、毎日体重を測ることです。

僕はこのように毎日エクセルで体重などの数値をを記録していました。
変化している、痩せているという実感を得ることができます。
昨日の体重より減っていれば嬉しくなりますし、増えていれば痩せないと!と
痩せるためのモチベーションに大きく繋がります。
めんどくさそうな作業にも見えますが、1日2分で終わるので、負担にならず続けられると思います。
めんどくさいのは最初のうちだけって言うしね!!
ダイエットでしてはいけないことの調査
これは意外と重要です。
ダイエットには誘惑が付きもの。甘いものをいっぱい食べたくなったり、始めた運動をやらなくなってしまったりと誘惑はいっぱいあります。
僕も最初の頃はかなり誘惑されていました。
その誘惑を少しでもなくすために、ダイエットでしてはいけないことを常に確認しておきます。
すると、調査したしてはいけないことだけでなく、してはいけなさそうなことも避けるようになります。
無意識で避け始めるので、誘惑につられにくくなります。
こうなると『健康オタク』と周りから呼ばれ始めます。
健康オタクの称号が欲しければ調査を開始しましょう(笑)
この記事が参考になるかと思います。よかったら見てください。
今後の目標と2ヵ月目の追加要素
1か月で7キロも落とせましたが、これから停滞期が待ち受けているかと思います。
しかし、痩せるためにできることはもっとあるかと思うので、いろいろ調査していくと共に、無理なく痩せれるダイエットを続けていきたいと思います。
そして一番の問題
足が痩せない!!!
水泳では、ランニングに比べて足を酷使することがないのであまり痩せないのでしょうか?
現役のころから手でばかり泳いでいたので、足を使わない癖がついてしまったのでしょうか?これからは、キックだけで泳ぐことにも挑戦していきます。
また、最近坂本さん。のダイエットブログをよく見るのですが、その中で、スクワットをしていると書かれていました。
実は僕、スクワットを全然していなかったので、これからはスクワットにも挑戦していきます!
では(‘ω’)ノ
[…] http://www.hitsujisystem.com […]