
ガンプラ楽しいですよね。
作ってるときはもちろん、完成後もポージングさせたり改造したりと楽しみ方は色々あります!
今回は改造の幅が大きく広がるアームアームズを作るよ!!
アームアームズとは?
ガンダムビルドファイターズのシリーズとして発売されたキットです!
定価約800円と割と安めの価格になっています。Amazonでもほぼ定価(楽天はもうちょっと安い)なんですが、それはこのキットがすごく評価されているからなんです!
というのも、このキット
ジョイントパーツがめちゃくちゃ多い!!
このジョイントパーツ目当てに購入する人が多く、品薄になっています。価格が高いのはそのせいですね。
開封するよ!!
さて、さっそく開封してみます!

ランナーが4枚ありますね。このうちグレーの2枚はジョイントパーツになっています。どちらも同じ形状ですね。
ジョイントパーツのランナーは粘り気があるプラスチックなので保持力に期待できます!!!
シールは割と多めかな、ほぼ武器類のシールですね。
組み立て
いよいよ組み立てです!
意気揚々と組み立てていたのですが、

12個作るってなんやね~ん!!
ガンプラでは見たことない数字だったので思わず笑ってしまいました。
一体ジョイントいくつあるんやろか…

実際に作ってみてもやっぱり多い(笑)
ちなみにジョイントはすべて3mmでした。ジョイントの中心部分にある穴も3mmなのでここにも何か取り付けることができますね。
そんなこんなでパーツが完成しました。

武装やブースターなどのパーツが追加され、ジョイントパーツもさらに増えました!
- ミサイル×2
- スタビライザー×2
- ブースター×2
- ハンドパーツ×2
- アックス
- ソード
- マルチキャノン
- ヘッド(シールド)
かなりの量の武装があります!!これが全部カスタムパーツかと思うと興奮しますね!!
完成

ジョイント目当てに購入しましたが、このガンプラ自体もカッコいい!!
組み立て前はジョイントパーツの塊でしかなかったのがこんなにカッコよくなるなんて!!
これ単体でも飾れるほどしっかり構成されています。
さてさて、アームアームズの本領はここから発揮されます!
このジョイントと装備をガンプラにつけてみます!いわゆる改造ですね!
ではでは…

どうでしょうか!?今回は穴という穴にジョイントを差しまくっているので、かなりモリモリになっています!一気に雰囲気が変わった感じがしますね。

後ろはこんな感じ。ジョイントだらけになっていますね。
それもこれもこの機体のジョイント穴の多さのおかげですね。
このカスタマイズはほんの一例です!twitterなんかを見てるともっともっと魔改造している人もいます(笑)
GM/GMについてはこちらから↓
まとめ
今回紹介したアームアームズはジョイントがメインのキットになっていますが、一つの期待としても結構いい感じです!
ジョイント穴の多いGM/GMとの相性は抜群なので、GM/GMを持っている人はぜひ手に入れたいですね!複数買いもありありのあり
自分だけのオリジナルガンプラを作りたいなら超オススメのキットです!!
では(‘ω’)ノ