どうもあきよしです。
今回のランキングは僕が大好きな音楽!!
音楽が大好きすぎて聴かない日はありません。しかも、音楽音響を専攻していたほど音楽が大好きです。
そんな僕が選ぶ2017年で聴いた音楽の中で良かったものをアーティストをメインにランキング形式で紹介します!
第5位:BISH
最近Mステにも登場し、注目を集めたアイドル
姉グループであるBiSを聴いていた繋がりで知りました。
正直に言いましょう。僕はにわかです。というかファンかどうかも怪しい。(とか言いつつオーディション合宿は見てた)
曲もプロミスザスターとオーケストラしか聴いてません。
でもこの2曲が良すぎてかなりの回数聴いています。プロミスザスターはカラオケのレパートリーにもなりました。
このグループの最大の特徴は、ハス……
いや、僕が語るよりも絶対にこの記事を見たほうが良い
にわかの僕よりもかなり熱く詳しく書かれています!
あ、最大の特徴はアイナ・ジ・エンドのハスキーボイスだよ
第4位:DENSHI JISION
理系エレクトロサウンドポップロックバンドのDENSHI JISION(デンシジション)
ボーカロイドや最近の流行りの技術を取り入れたエレクトロサウンド、キャッチーなメロディーが特徴のバンド。
アーティスト名だけを見ればサカナクションのパクリ?と思ってしまうかもしれませんが、断じて違います!
たしかにテイスト的には多少似ているところも感じられますが、彼らはポップよりのロックに近い存在です。
理系というメインテーマの存在が他にはないバンド、味を出しています。
理系の人は一度は聴くべきバンド
僕のオススメは君と炎色反応
第3位:欅坂46
誰もが知ってる国民的アイドル
今年デビューのすごすぎるアイドル
今までのアイドルの常識を覆されました。
提供されている音楽、振り付けがどれも素晴らしい……
笑わないアイドルとして紹介されていましたが、笑わないからすごいわけではありません。
何かを表現するために笑わないという歌詞を理解した上での表現がスゴイ
特にセンター平手友梨奈の表現力は目が離せなほど凄い。
アイドルとして好きになったのではなく、アーティストとして好きになったと言えるアイドル
曲だけ聴いても、もちろん良いと思える
が、ぜひMVを見てほしい。魅力がすごいよ
オススメは二人セゾン
思い切りハイテンションで解説しています↓


第2位:雨のパレード
TokyoのMVを見た時からどハマりしてしまったノスタルジックな雰囲気の強いバンド
激しいロックではなく、哀しみ、温かみがある心にグッとくるサウンドが最大の特徴です。
僕もなんどもグッときてます。夜に雨パレ聴くとめちゃめちゃ雰囲気出てていい。夜のバスで窓の外見ながら聴くと最高ですね。
最近ドラマ主題歌にもなってたのでこれから流行る期待値の高いバンドです!!

第1位:甜約翰 Sweet John
世界が変わった音楽
出会えてよかったと心の底から言える音楽
マジで最高
え?こんなバンド聴いたこともないし見たこともない…ですか?
まぁこのバンドは台湾のインディーズに近いバンド、知らなくて当たり前です。
が、魅力は知名度を遥かに超えています。
甜約翰 Sweet John(スイートジョン)、このバンドはナチュラル感溢れるサウンドが素晴らしい。エフェクトを通した音ですらナチュラルサウンドかのように聴こえます。
言葉がわからなくても曲に込められたメッセージはわかってしまう。
そんな気がする音楽です。
とりあえず聴いてみてください
聴けばその魅力がわかるはず。気になった方は下の記事から詳細をどうぞ!

ぼく的アーティストランキングどうだった?
音楽は人によって好みはそれぞれ
今回のランキングはあくまで僕のランキングです。僕の好きな曲をただただ伝えたい。
そんな記事でした!
自分の好きな音楽で世界変えちゃいましょう!
では(‘ω’)ノ