どうもです。
とうとう本日、欅坂46の新曲『二人セゾン』のMVが公開されましたね!!
www.youtube.com
欅坂46 OFFICIAL YouTube CHANNELより
皆さんは見ましたか!?
目次
僕はもう何回も見ました!!
今回の曲もめっちゃいいですね~
実は、過去の曲も全部購入して聴いているんですが、毎回期待以上の曲で驚かされます。
二人セゾンの意味
みなさん気になっているかもしれません。
二人セゾンのセゾンの意味
セゾンは実はフランス語なんです!!
saison(セゾン)の意味ですが、
『季節』
です。
英語で言うシーズン(season)に相当します。
なので、『二人セゾン』を和訳すると
『二人の季節』
になるわけです。
曲名通りこれは、季節と二人の関係の移り変わりについて書かれています。
二人セゾンのMVを見た感想
めちゃくちゃ美しい!!ド━(゚Д゚)━ン!!
もう、MVを再生した瞬間から美しいです。
最初のタイトルが表示されるところですが、葉っぱが落ちていますよね。
つまり、最初のサビにある『春夏の恋の季節』と『秋冬の別れの季節』の間の時間軸にいるわけです。
なんて素晴らしいんや!!\( *• ̀ω•́ )/
最初からこんな感じでした(笑)
そして曲が流れ始めます。
うぉぉぉぉぉぉぉ
センチメンタル感のある切ないメロディ
ピアノと豊かなストリングス系楽器によるロマンチックかつエレガントな音オケ
はい、神曲調です。引き込まれますね~(‘ω’)
欅坂の曲は明と暗がどちらもしっかりと存在しているので、どんな心情でも心に入りやすいですね。
MVの美しさも相まって、グッときます。
アイドルの曲で、曲の最初からメンバーが夕陽でシルエット的に映し出されるってなかなかないと思います。
その時点で、他のアイドルとはなんか違うなって思いますよね。
そして、ダンスですが、
美しさとカッコよさが尋常じゃない!!
今回はバレエがテーマのようなダンスがメインとなっています。
少女という感じではなく、女性らしい美しさが前に出ていると思います。
特に、一番サビ終わりの斎藤が一人で抜かれているシーンの美しさはとんでもないですね。
そしてCメロですが、
てちのダンスかっこよすぎやろ!!
さすがTAKAHIRO!!
あれは、びっくりしましたね。
振付師最高ですわ(笑)
心奪われましたわ(-ω-)
ラストサビも心奪われっぱなしで気付いたら曲終わってました(笑)
やっぱ欅坂の曲はめっちゃいい!!
メンバーの抜き回数を数えてみた
僕の感想ばっかり書いてても面白くないと思うので、MVでメンバーが何回抜かれているか数えてみました。
判定は、
1ショット~3ショットで顔がはっきりわかる場合
フォーメーション中も誰をターゲットにしているかはっきりわかる場合
でカウントしています。
では、数えてみた結果ですが、
平手…22回
原田、佐藤…8回
菅井…7回
小池…6回
守屋、志田、鈴本、べりさ…5回
齊藤、べりか、今泉、石森…4回
小林、米谷…3回
ねる、土生…2回
長沢、織田…1回
です。
残念ながら、この他のメンバーは数えられませんでした(-.-)
センターの平手が抜かれている回数はめっちゃ多いですね。
新しく前列になった原田や、佐藤、斎藤のワンショットが多くなっていました。
まとめ
どうでしたでしょうか?
フォーメーションやメンバーの列の入れ替わりなど変わった点が多かったので、MVでの抜き回数も結構変わってましたね。
僕は米さん推しなので、米さんの抜きが体感的にですが、増えててよかったです。
特に2:40秒の米さんは最高ですね(´ω`*)
よかったら確認してみてください。
では。